スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年06月05日

おめでとうからの登山そして…

この前の続き( • ̀ω•́ )✧
登山がおわったのが11時

ジェラートで癒された後車で下山して12時半ちょーどご飯やね!

阿蘇で有名な
ココ⬇︎

いまきんへいってきました!

人が多いって聞いてたから少し待つけどいいかとみんなで話して向かったら…


二時間半待ちΣ( ・Д・ )


せっかくならと言うことで待ちましたよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


まあ其の間お風呂にいって、阿蘇神社行ってとその場にはいなかったんですけどね(σ゚∀゚)σ


で戻ってからすこーしまってやっと入れたいまきん!

で食べたのは赤牛丼


美味しいのなんのって…

おいし〜〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ぜひ待てる自信のある人はぜひどうぞ(*´艸`)
  

Posted by Chun at 08:32Comments(0)観光

2014年06月02日

おめでとうからの登山②


次は杵島岳に!
ちょーど草千里の駐車場に登山口があるんでまたてくてく登山スタート!

烏帽子岳からコンクリートの登山道が見えてたので以外と楽かな?とお、も、い、き、や!


それが逆にきつかった…>_<…

ずーっと階段が…
それも山に対してまっすぐ…
急角度(`皿´)

でも頂上までいくと!
烏帽子岳より素晴らしい見晴らし&たくさんのミヤマキリシマ


お鉢周りして帰る予定が新たなルート発見…

はい…
もちろん写真の彼らが行きたいと言うのは当たり前…>_<…

でもー!


さらにミヤマキリシマが咲いてました +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

ここは往復二時間
でこのルートはこんな感じ!

疲れたけど幸せな気持ちになりました!

この後の地獄はまだ知らないみんなです…
  

Posted by Chun at 11:42Comments(0)観光

2014年06月01日

おめでとうからの登山

昨日はカヌーの友達の結婚式( • ̀ω•́ )✧
あたしは二次会からの参戦!!

新郎はイケメン( • ̀ω•́ )✧

新婦はちょーかわいい(*´艸`)
お似合い夫婦(●´∀`)ノ♡

二人の笑顔を見てたら幸せそうでこっちまで幸せになってきました +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
心からおめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

↑二人を祝うおじさんず(°∀°)ノシ


で。その後…草千里まで車を走らせ
満天の星空のもと車中泊(°∀°)ノシ

あさ七時に起きて七時半から登山 (。>ω<。)ノ
登ったのは烏帽子岳

ミヤマキリシマ目的で行ったがこっちは多少散ったよう…>_<…
でも谷間には咲いてました!!
往復一時間半
ちょっと階段がきつかったけど見晴らし良好!
ハイキングにはもってこいΣd(゚∀゚d)


まあそんだけで満足する私たちではなく
向かいの杵島岳にもいってきました!
  

Posted by Chun at 19:20Comments(0)観光

2012年07月16日

屋久島

雨続きでいやですね。
あつくなってきて窓を開けたいのに雨だし、べたべたしてきたし

で!話は変わりますが、今月末屋久島にいってきます!
念願の屋久島

今回は二泊三日の予定!
一日目は町ん中観光
二日目は縄文杉を見に1日トレッキング
三日目は白谷雲水峡に半日トレッキング予定です!

旅行や遠征にいくと決まるとウズウズしてしまうあたし
早速必要なものの買い出しにいってしまい食べちゃわないかちょっと心配に

いった人が感動したという屋久島!
また報告したいと思います
  


Posted by Chun at 23:37Comments(0)観光

2011年10月02日

秋芳洞

今日は妹が滋賀から帰ってきてたんでカヌーはおやすみー♪(´ε` )


で!
ずーっといきたかった秋芳洞にいってきました(o^^o)



今日は寒いですで秋芳洞のなかはまた寒いです
でもめっちゃ神秘的



水が青いΣ(゚д゚lll)
すごいっすねー



こっちは滝みたい( ;´Д`)

これ以上は行ってからみてねf^_^;)


感想は水が綺麗
そして、下りは足元が濡れてるので気になって周りを見れない(ーー;)
それが一番かなぁ(−_−;)

でもぜひいって欲しい場所です(=^x^=)

このあとはご飯を食べてとある場所に出没(●´∀`)ノ♡
つぎのブログでo(^▽^)o

  

Posted by Chun at 22:59Comments(0)観光